instagram Youtube

業務ご案内 ~5つのサポート~

サポート④自立支援型ケアマネジメントの推進

自立支援の効果的な
実践に向けたサポート

心身の不調や衰えがある高齢者のQOLの向上を目指して,地域の多職種が連携しながら,本人の能力と意欲を引き出し,心身機能の回復や問題解決を促進する自立支援型ケアマネジメントを推進していきます。
自立や介護予防の効果的な実践に向けたマニュアルの普及展開を図ります。

短期集中予防サービス通所型と自立支援型地域ケア個別会議の実際の様子や,地域とのつながりを大切にしたケアマネジメントの事例を紹介します。

動画「いつまでも住み慣れた地域で暮らし続けるために」
【支援者編】
オープニング >
短期集中予防サービス 通所型 >
自立支援型地域ケア個別会議 >
社会参加・社会とのつながり >
【高齢者編】
オープニング >
短期集中予防サービス 通所型 >
社会参加・社会とのつながり >
動画「自分らしい日常を取り戻すために
   ~高齢者の「やりたいこと」を応援する~」
動画全編
オープニング >
「やりたいこと」を引き出す >
Kさんの事例紹介 >
支援に関わる人々の自立支援の視点と総合事業の連動 >
短期集中予防サービス(通所型)地域別のさまざまな実施方法 >
個別ケースの積み上げで地域支援のデザインが見えてくる >
動画「みんなでほっとかん地域をつくろうや
   ~「したいこと」を「なじみの」環境でかなえるために~」
【生活支援コーディネーターと専門職や多様な機関との連携】
事例1 体操や日常的な交流を通して元気になる九丁目サロン >

自立支援に資する介護予防ケアマネジメントのための
アセスメントマニュアルの活用促進

地域包括支援センターにおいて要支援者等の自立を促進するため,自立支援に資する介護予防ケアマネジメントに必要なアセスメントの方法や,介護予防サービス・支援計画を作成する⽅法を紹介するマニュアルを活用した研修を実施します。

自立支援型ケアマネジメント研修

自立支援型の介護予防ケアマネジメントを推進するために,市町及び地域包括支援センター職員等の関係者の共通認識を高め,自立支援に必要なスキルの修得を図るために,研修を実施します。

基本研修
回数 1回
(基礎知識編と実践編に分けて開催し,両日受講していただきます)
対象 市町・県保健所(支所)職員・地域包括支援センター職員・介護支援専門員等(初任者向け)
生活支援コーディネーター(基礎知識編のみ受講可能です)
アセスメント力向上研修
回数 1回
対象 市町・県保健所(支所)職員・地域包括支援センター職員・介護支援専門員等(従事者向け)
自立支援に資する介護予防ケアマネジメント
のためのアセスメントマニュアル活用研修

アセスメントマニュアルを活用して,自立支援型の介護予防ケアマネジメントを推進するために,研修を実施します。

回数 1回
対象 市町・県保健所(支所)職員,地域包括支援センター職員,介護支援専門員等

自立支援のための短期集中予防サービス
実践トレーニングマニュアルの活用促進

要支援者の状態像に応じた効果的な短期集中予防サービスを実施するための
標準的な手法を紹介するマニュアルを活用した研修を実施します。

短期集中予防サービス活用研修

短期集中予防サービスを効果的に活用するために,サービスの特徴や対象者の選定,実践事例についての研修を実施します。

回数 1回
対象 市町・県保健所(支所)職員,地域包括支援センター職員,介護支援専門員,生活支援コーディネーター等
短期集中予防サービス実践事例報告研修

短期集中予防サービスを実践された事例報告を通して,サービスの実際を学びます。

回数 1回
対象 短期集中予防サービス提供事業者,市町・県保健所(支所)職員,地域包括支援センター職員,介護支援専門員,生活支援コーディネーター等

自立支援型地域ケア個別会議の普及展開

地域ケア会議などを活用した多職種協働により,適切なアセスメントの実施や本人の意向と状況を踏まえた目標を設定し,その達成に取り組んでいけるよう,介護予防サービス・支援計画の充実を支援します。


介護予防活動普及展開事業アドバイザー派遣

要請のあった市町にアドバイザーを派遣し,自立支援型地域ケア個別会議の立ち上げ及び継続を支援するとともに,地域の実情に応じた介護予防ケアマネジメントの実施を支援します。

※厚生労働省資料

派遣実績
令和元年度 15市町 35回
令和2年度 12市町 27回
令和3年度 12市町 22回
令和4年度 8市町1圏域 12回
令和5年度 7市町 8回
主な支援内容
自立支援型地域ケア個別会議についての研修実施
自立支援型ケアマネジメント研修実施
地域の専門職(助言者)向けの研修実施
実際の地域ケア個別会議を傍聴と実施上の課題への助言

派遣を希望する場合は,市町から県保健所(支所)に派遣申込書を提出してください。(ただし,広島市は,県健康づくり推進課に提出してください。)
→実施要領・申込書はこちら

地域ケア個別会議司会者養成研修

地域ケア個別会議の実施にあたり,実際の会議が効率的かつ効果的に運営できる司会者を養成するために,研修を実施します。

回数 1回
対象 市町・県保健所(支所)職員,地域包括支援センター職員
地域ケア個別会議助言者研修

地域ケア個別会議において,助言者として参加されている専門職を対象にスキルアップ研修を実施します。

回数 1回
対象 市町・県保健所(支所)職員,現在市町の自立支援型地域ケア個別会議で助言者(アドバイザー)として参加している専門職