- 受付終了
令和4年度広島県地域リハビリテーション専門職等専門研修【第1回・第2回・第3回】(オンライン研修)
オンライン(Zoom Meeting)により5回開催いたします。
研修の詳細については当ページ下記の「令和4年度広島県地域リハビリテーション専門職等専門研修」実施要領・別紙(PDF)をダウンロードしてください。
専門研修は、地域リハビリテーション専門職等の基礎研修等の受講修了者が研修対象者となります。実施要領の「3対象者」を確認してください。
まず、第1回(対象圏域:広島、広島西、呉、広島中央)、第2回(対象圏域:備北)及び第3回(対象圏域:広島、広島西、呉、広島中央)の研修受講者を募集します。各回の定員は「50名程度」です。
対象圏域については、日程が合わなければ、他の開催日を受講されてもかまいません。
講義内容は全5回とも共通のため、お申込みはおひとり様一回(一日のみ)でお願いいたします。複数日にまたがっての受講はできません。
第1回(10月29日)に参加希望の方はこちらのフォームへ (第1回研修は終了しました)
https://req.qubo.jp/hiroshima-houkatsukensyu/form/r4senmon01
(受付期間 9月7日(水)9:00から9月26日(月)17:00まで)
・申し込まれた方へ、10月4日にメール通知を送信しています。
・受講者の方へ、10月12日にトライアル参加についてのメールを送信しています。
・受講者の方へ、10月21日に研修当日の招待メールを送信しています。
第2回(11月12日)に参加希望の方はこちらのフォームへ (第2回研修は終了しました)
https://req.qubo.jp/hiroshima-houkatsukensyu/form/r4senmon02
(受付期間 9月7日(水)9:00から9月26日(月)17:00まで)
・申し込まれた方へ、10月4日にメール通知を送信しています。
・受講者の方へ、10月12日にトライアル参加についてのメールを送信しています。
・受講者の方へ、11月7日に研修当日の招待メールを送信しています。
第3回(11月26日)に参加希望の方はこちらのフォームへ (第3回研修は終了しました)
https://req.qubo.jp/hiroshima-houkatsukensyu/form/r4senmon03
(受付期間 9月7日(水)9:00から9月26日(月)17:00まで)
・申し込まれた方へ、10月4日にメール通知を送信しています。
・受講者の方へ、11月10日にトライアル参加についてのメールを送信しています。
・受講者の方へ、通知予定日(11月21日)より早く、11月18日に研修当日招待メールを送信しています。
オンライン配信の開催に当たって、事前に接続確認のトライアルを行います。グループワークの練習も行いますので、研修当日、確実に研修が受講できるよう接続、操作に自信の持てない方は参加してください。
トライアル前に必ずZoomのテストを行い、ビデオ・スピーカー・マイクが正常に作動するかどうかの確認をすませておいてください。(当ページ下記の「Zoom meeting 接続マニュアル」の「6.トライアル前にZoomをテストする」に記載のURLに接続してテストを実施してください。)
トライアルは、グループワークの練習を含め30分程度かかります。
詳しくは下記の実施要領・別紙(PDF)と「Zoom Meeting接続マニュアル(PDF)」を確認してください。